パワーストーン・京都/【ラリマー】【屋久杉】携帯ストラップ1点新発売!!

パワーストーン・京都/世界三大ヒーリング石【ラリマー】世界自然遺産【屋久杉】水晶携帯ストラップ【天然石の京屋】
◆商品説明◆
★屋久杉(やくすぎ)
パワースポットで有名な世界自然遺産、鹿児島県屋久島のスギで
標高500mを超える山地に自生し樹齢は1000年以上です。
気力充実や癒しに効果があると言われます。
世界最古の縄文杉(推定樹齢は7200年)は有名です。
★ラリマー
ドミニカ共和国産の青色(水色)のものを現地の名前で「ラリマー(ラリマール)」と呼びます。
鉱物名はペクトライト、従ってブルー・ペクトライトが正式名称となります。
ラリマーは、西インド諸島の「コンク・パール」、ドミニカ共和国の「琥珀」と共に、カリブの3大宝石と呼ばれています。
空の青さを思わせるスカイブルーに白い雲が浮かんでいるようで、自然と心を落ち着けてくれる癒しの石。愛と平和を象徴します。
その穏やかな色彩が感情の高ぶりを押さえ、穏やかな感情をもたらし、傷ついた心を修復する癒しの石と云われています。
◆商品説明◆
★屋久杉(やくすぎ)
パワースポットで有名な世界自然遺産、鹿児島県屋久島のスギで
標高500mを超える山地に自生し樹齢は1000年以上です。
気力充実や癒しに効果があると言われます。
世界最古の縄文杉(推定樹齢は7200年)は有名です。
★ラリマー
ドミニカ共和国産の青色(水色)のものを現地の名前で「ラリマー(ラリマール)」と呼びます。
鉱物名はペクトライト、従ってブルー・ペクトライトが正式名称となります。
ラリマーは、西インド諸島の「コンク・パール」、ドミニカ共和国の「琥珀」と共に、カリブの3大宝石と呼ばれています。
空の青さを思わせるスカイブルーに白い雲が浮かんでいるようで、自然と心を落ち着けてくれる癒しの石。愛と平和を象徴します。
その穏やかな色彩が感情の高ぶりを押さえ、穏やかな感情をもたらし、傷ついた心を修復する癒しの石と云われています。