パワーストーン、天然石専門店、京都の伏見から通販

パワーストーン・京都/【最強波動コラボ1点もの】≪愛と調和、事業の成功、最強金運、財運、直観力≫【そしじ(宗、主、神)】彫刻【一位(天然木)】【スーパーセブン】【ゴールドルチルクォーツ】【ボタンカット水晶】≪手首サイズ16、5cm(レディース)≫ブレスレット、桐箱付き【伏見の京屋】 

パワーストーン・京都/【最強波動コラボ1点もの】≪愛と調和、事業の成功、最強金運、財運、直観力≫【そしじ(宗、主、神)】彫刻【一位(天然木)】【スーパーセブン】【ゴールドルチルクォーツ】【ボタンカット水晶】≪手首サイズ16、5cm(レディース)≫ブレスレット、桐箱付き【伏見の京屋】 

販売価格: 25,800(税込)

希望小売価格: 51,600

在庫わずか

商品詳細


パワーストーン・京都/【最強波動コラボ1点もの】≪愛と調和、事業の成功、最強金運、財運、直観力≫【そしじ(宗、主、神)】彫刻【一位(天然木)】【スーパーセブン】【ゴールドルチルクォーツ】【ボタンカット水晶】≪手首サイズ16、5cm(レディース)≫ブレスレット、桐箱付き【伏見の京屋】 


★【そしじ】
うかんむりの下に、神と主。 この1文字で『そしじ』と読み、
『宗』『主』『神』を合わせた造語で人間としての個の存在意義や役割という大事な概念であり、
『愛』『感謝』『調和』を表す古い漢字だと云われています。
噂によると、『そしじ』という漢字を書いたり、書いたものを身に着けたり、部屋に飾る事で
強い波動、エネルギーアップ、開運効果、電磁波カット等、他、奇跡が起こる事もあるといわれるくらい
不思議な漢字です。
宇宙、人、気を繋げる役割としては、欠かせない存在でしょう。



★ルチルクォーツ(針水晶)
 水晶のパワー、物事の真実を見分ける力を養うと伝えられています。
「針入り水晶」「金線水晶」などと呼ばれる事もあります。
 ルチルの太さは毛先ほどの極細のものから、帯状に太く入るものもあります。
 形状はカールして曲線的に入るものや直線的に入るなど様々です。
 ルチルの色合いは様々ですが、特に金色のルチルが入ったものは大変人気があります。
 これは「金色の線入り」を「金銭入り」と置き換え、金運・財産運・事業運などを高めるとの考えからです

★スーパーセブン
水晶の中に7種類以上(水晶、アメジスト、カコクセナイト、ゲーサイト、レビドクロサイト、スモーキークォーツ、
ルチル)の鉱物が入っている石です。

全体的にルチルやヘマタイト系の要素が入っているので、宇宙意識と繋がる石と言
われながらもグラウディングの力が強いものも多く、とてもバランスのとれた素晴らしい石です。

スーパーセブンは、エネルギーが強い石であり、持つ人を選ばない石なんです。
潜在能力を引き出す力、そして総合的な運気をアップさせる力の非常に強力な石で、内観と調和を促進し
ながらエネルギーアップもできる珍しい石です。

アメリカの著名なクリスタルヒーラーであるA・メロディー女史により名づけられ、
紹介された事で有名です。

○愛と調和
○開運
○トラウマの癒し
○エネルギーを高める
○霊性を高める
○事業の成功
○グラウディング
○金運を高める




★水晶
潜在的能力を引き出してヤル気や決断力を高め
、創造力や洞察力、霊的能力、超能力をパワーアップする働きがあると伝えられています。
また、新陳代謝を活発にし、免疫力を高め、体内に蓄積された毒素を排除する力があると伝承されます。
すべてを浄化し、幸運を招く、成功への導きの石、浄化作用に抜群の効果。
幸せを呼ぶ石。よりよい方向へ向けるなどの伝承もあります。


★一位(いちい) 別名「笏の木(しゃくのき)」
その呼び名もいろいろあって、学問上の本名はアララギですが、北海道や東北ではオンコと呼ばれています。

イチイ科イチイ属の植物。またはイチイ属の植物の総称。
本州、北海道、樺太、九州、四国、千島列島、中国東北部、朝鮮半島、ロシア沿海地方に分布。北海道では標高の低い地域にも自然分布するが、
四国や九州では山岳地帯に分布する。庭木としては、沖縄県を除いた日本全国で一般的に見られる。

その昔、貴族の持つ「笏(しゃく)」を飛騨の位山(くらいやま)にあるこの一位で作り、朝廷から官位の「一位」を賜ったことから「一位」の名前になったと伝えられる。
神職の神事の際に持つ笏は、そのほとんどが一位でつくられているそうです。

詳細
・約13×12mm 1個
・約10mm 13個
・約8×7mm 6個
・約4×2mm 4個
・手首サイズ 16、5cm
・オペロンゴム
・桐箱付き


●注意事項●
■写真とは異なり、木、石は同じクオリティーの玉に変更することがあります。

■天然石、木の為、形や大きさ、画像との色(濃淡)、模様等の違い、内包物、クラック(ヒビ)、小さな傷等があることがございますので御理解、御了承ください。
 
■石、木の意味、伝承等は科学的根拠はなく絶対的な効果が得られるとは限りません。

他の写真